ぽっふん日記

3兄弟 悩みや喜び とかとか

当サイトはアリフェイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

給食、食べてほしい大作戦🖊

 

自己紹介をどうぞ✍

poffun.hatenablog.com

 

なんともらなん、次男の給食食べない問題😇

 

次男の担任も色々試行錯誤してもらっており、申し訳ない感じ…😥でも、家で説得して給食の時間になって、いざ給食を食べる!となる時にも私の声が届いたらいいんでしょうけど、その頃には彼の何かのイライラと向き合うことになり、私の「今日は食べようね」「お残しはゆるしまへんでー」という声たちは残ってない😢

 

私もこれが習慣になっては困るが、奥の手を使うことにしました。

 

 

奥の手。

 

 

ご褒美作戦✨

はい。賛否両論あると思います。私も他の方法があればといろいろと考えましたが、どうしても私の手と声の届かない学校でのこと、難しい…。

「給食をしっかり食べること。食べれないときは残してもよい。20回連続で達成できたら、好きな本をプレゼント!」

目でも見えるように表を作り、彼の連絡帳に貼り付け、先生にも気づいてもらえるようにしました。

 

初日。

 

 

完食😭

本人も「全部食べたよ!」と嬉しそうに帰宅していました。私も嬉しくて「ほっぺにちゅうしていい?していい?」としつこく聞いて撫でてちゅうしまくりました❤

 

夫に言うと「給食食べれなかったらゲーム禁止にしたらいいやん」と言ってましたが「罰」だとちょっと違うような気もするんですよね。だからといってご褒美なら何でもいいのかというと、そうでもない気もする。

次男の好きな本を目標達成でプレゼントならなんかグレーな気もする!という私の自己満足に近い気もしますがその狙いでいきました。

 

 

20回、やりきったときに「給食を食べることは通常ルーティーン」になっていたら万々歳なんですけどね。やりきったあと、また難しければ、継続か他の手を考えねばだわ。

 

ここまでくるので色々ありました。

◯給食を食べなければお家の人に連絡する

◯ちょっとでも食べてと懇願する

◯世界には食べれない人もいるという話をする

◯様子見でほっておく

その他いろいろ…。あの手この手その手と次男の担任も私も努力してますがうまくいく日もあればそうでない日もあり、最近は何をやってもだめでした。

 

今回は、このご褒美大作戦でひとまずは上手くいってよかったですが、根本の彼の中のイライラした気持ちと私も彼自身もどう向き合うべきなのか、悩ましいところです😢

 

そして、2日目。

 

ほぼ残す🤣

 

ですよねー。そんなすんなりうまくいくなら、悩まんて🥲

 

 

 

 
 
もりもり食べてくれ
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログへ

兄弟仲はそんなによろしくもないけれど、たまの優しさがしみる❤

 

自己紹介をどうぞ❤

poffun.hatenablog.com

 

我が家は三兄弟。小5、小3、年中。全員男。

 

3人一緒にゲームすることもあって、「わざとやった!」「あたってきた!」「黙れ!」と口喧嘩が多くなっちまいます。

 

ココ最近、給食をしっかり食べない次男。先日、午前中授業で給食ありの全学年が早帰りの時、次男の友だちに「次男くん、今日の給食たべてないよ!」と聞いた長男。

 

早速、帰宅して私にLINEで報告🥺

 

 

 

うさまる好きなんです🥴

 

いやいや、次男よ…。給食、二口だけって…。

 

帰宅して話したけれど、ゲームに夢中で話きいちゃいねぇ。ゲームを止めて話するべきだけど、突然止められるとまたパニックになるから、様子見ていると、長男が話かけてきた。

 

「おれさ、次男がご飯食べないっていうから、うどんなら食べるか?カップ麺は?って聞いたのにいらんって言われた」と。

 

やだ!優しい長男🥺

 

最近、一人でうどんやカップ麺を作れるようになったので昼食を摂っていない次男に何か作ってあげようとしたようでした。

 

 

あぁー、嬉しい🥹これでしばらく、幸せな気持ちで過ごせる、私💞

 

 

いや、それにしても次男よ。あなた、どうなるのよ。担任も試行錯誤して、私も家でできる関わりを。

 

早くなんとかなぁれー🥲

 

 

 

ぽちぽち

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

 

なんだか給食は気分によって食べないってことになってきた次男について🥲

 

自己紹介です🌱

 

poffun.hatenablog.com

 

いやー、困りましたね。いつものごとく、自由な次男(小3)ですが、どうやら最近、彼は気分によって給食を食べたり全く食べなかったりみたいです🫠

 

 

やーめーてー。

 

本当に帰宅する時に倒れるよ。栄養足りてないから、大変だよ。給食の作ってくれる人に申し訳ないよ。と色々説得を試みるも「だって、美味しそうでないのに」「お腹減ってなかったのに」ともっともらしい(?)言い訳を言っておりました…。

 

 

そんなとき、次男の担任から電話があり、「最近、次男さん『食べなくてもいい』みたいになってきていて…。少しでも食べないと昼休み遊べないからねって約束してもいいですか?」と。

 

ぜひとも、お願いします🥹

 

 

そう、次男は真面目なとこもあるので約束は守りたい派。律儀なオトコなんです🫡ちょうど、私も『食べなくてもいいわーってなってそうだな』と思っていたことを伝えて、担任と分かち合いました(笑)

 

そんなわけで、少しでも食べないと昼休みに遊べない次男はなんとかかんとか食べているようです。ご飯だけとかもあるようですけどね🙃

 

 

次男はちっとも少食ではないのです。帰宅するとバナナやらおにぎりやらモリモリたべているし、幼稚園の時も毎回おかわりするくらい食べることのできる子でした。

なんでこうなったのか…。

 

色々思うところはありますが、自己主張は強くなって声もデカくなった気はします🫣

 

さぐりさぐりになりすが、彼の良いところをみつつ、やってほしいことはキチンと伝えていかねばと思います。

 

 

 

ぽちっと応援

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

発達障害の子どもには指先の動きが苦手なタイプの子どもがいるらしい🥺

 

自己紹介です🥢

poffun.hatenablog.com

 

 

発達障害の子どもには、指先の動きが苦手なタイプの子がいるらしいと聞いたことがあります。

極端に手先が不器用だったり運動が苦手だったりする「発達性協調運動障害(DCD)」への理解を広める動きが、京都などの教育現場で出始めている。発達障害の一種だが認知度が低く、周囲の無理解のために本人が傷ついたり、教員が対応に苦慮したりするケースがあるためだ。

「手先が不器用」実は発達障害 認知度低くいじめ原因にも|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

 

 

長男が上記に当たるか、微妙なところではあるのですが、最近までリボン結びができなかったり、今現在もお箸を使うのは苦手です。

 

家での食事はほぼ、フォークとスプーンの長男。一時は「お箸で頑張ってみよう」と誘ったり、お箸しか準備しなかったりと色々してみましたが、ある日長男が「俺は学校で頑張ってるんだ!だから、家ぐらいお箸を使いたくない!」と言い、はっとしてしまいました🥺

 

そして、上記の話を調べて知ったのです。

 

そうか、苦手なのに学校ではみんなお箸だから頑張ってみんなと同じようにお箸で食べようとしているんだなと。

 

ちょっと泣きそうになる母😢

 

また、他のお話で発達障害の子どもが教科書をめくるのは軍手を手につけてめくるようなもので、とてもやりにくいというのも聞いたことがある。

子どもによって違うのだろうけど、どこに困っていて、どうサポートするべきなのか、悩ましい。

 

そして、長男。給食を箸で頑張って食べるが、イライラしたり気持ちに余裕がなくなると手で給食を食べているらしい…😇やめとくれ💦

 

小5の息子。余裕がないと給食は手で食べる。

 

つらい、つらすぎる😭

 

でも、基本的にはみんなと同じように頑張ってお箸で食べてます🥺応援しつつ、家でもうっかり手で食べようとする長男に注意しつつ。

海外では手で食べる文化の地域もあるでと、未来に期待しつつ🌎

 

そんな、いろんなことに気づいてしまいました🥺

 

 

学校にフォーク・スプーンを持参する?とも本人に聞きましたが「頑張ってるからいいよ」と。

 

頑張ってるんだよねぇほんと😭

 

 

 

 

 

応援、応援

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 子育てブログへ

 

牛乳をうっかりこぼした次男が学んだこと😘

 

自己紹介です🐮

poffun.hatenablog.com

 

今、けっこうな不調気味の次男😐学校でも家でもイライラしていることが多いようです😭

 

そんな次男の朝食は、気分によって変わることも多く、食パンやおにぎり、コーンフレーク、カロリーメイト系など、色々準備しています😂

 

そして、最近はコーンフレークブーム中。量も多すぎる!とよくイライラしちゃうので「机の上にあるから好きなだけ入れなさい」といつも言ってます😗

牛乳も自分で…。と、自分で入れていると、牛乳の残量が少なかったようでちょっと傾けると全部皿の上にでて、溢れてしまった!😓

 

こんなトラブルも次男は苦手です。

 

だいたいは〇〇のせいだ!とちっとも関係のない兄弟のせいにしたり、「お母さんがしてくれんかったけん!」と私のせいになっています😇

 

今回は私がすぐに「大丈夫よ!次男こんな日もあるさ、あはは」というと「あはは」と次男も笑い「そうか、こんな時は笑ったらいいんやな」と自分で言っていました🥺

 

なんだか、次男の成長を目の当たりにしたような気がしました✨

 

「そうそう、あはは。うっかりしちまったぜーって言いながら拭いたらいいのよー」と私は言いました。

 

次男は自分の表現の仕方をどうしたらいいのか分からなくてずっと「怒る」ことが多かったのかもしれない。

今、週に一回、通級指導教室でソーシャルスキルを学んでいる…ハズ。すぐには効果ないだろうけど、少しずつ、次男の思いの出し方が豊かになっていくと良いなと強く思いました😀

 

 

 

 

 

 

 

がんばれ、がんばれ

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 子育てブログへ

息子にメイクセットを買ってみた💄

 

自己紹介です💅

poffun.hatenablog.com

 

 

以前、三男がメイクセットを欲しがって買ってみました😘

↓ ↓ ↓

poffun.hatenablog.com

 

 

で、肝心の中身がおもちゃで実際にぬりぬりはできなかったので、いつか子ども用のメイクセットを買ってみたいなと思っていました。

本格的なものじゃないんですけどね💦お手軽な感じで、見つけました😀

 

 

 
 
アイシャドーとグロス、マニキュア😍なんて可愛い。
 
先に帰宅していた小学生の兄たちに見せると、長男は「ふーん」、次男は「三男が帰宅するまでに俺が試しておく!」と😂
 
そして、次男がぬりぬりしていると長男が「俺はこの色にするわ」と、結局2人ともぬりぬりキラキラ😍
 
そして、メイクセットに興味のある三男が帰宅し、見せると「これ、ほんまのやつ?」と目を輝かせて早速ぬりぬりキラキラ😁
 
長男と次男はグロスのぬらぬらが気持ち悪いみたいでしばらくしたら顔を洗ってました😂
 
三男は、ポケットにグロスをずっとしのばせ、時折ぬりぬりしています😘
 
もちろん、園にはしていきませんよ😂
 
土日はずっとぬらぬらな三男でした❤
 
 
ぽち
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログへ

ちょっと疲れたので外食しようとしたらもっと疲れた😨

 

自己紹介です☔

poffun.hatenablog.com

 

分かっていたのにやらかしてしまった😣

 

その日はちょっと疲れたので外食しようとして、夕方、子どもたちに外食(よく行くラーメン屋さん)に行こうよと話しました。

長男と三男はうぇーい☆と大喜び。次男が「きー!!」と叫んだ😨

 

そう、予定のないことだったので戸惑ったようで…しかも、次男が言うには「寿司がよかった!」と…。実は、前回の外食で回転寿司に行ったので今度はラーメンにしようねと子どもたちには話してあったのですが、次男はその会話を忘れたのか、寿司がどうしても食べたかったのか突然言われて戸惑ったのか、叫び、転がり…。

 

その次男の姿を見ていた夫もイライラが募りだし、「もう外食しない!」と断言😅

そうなると、行く予定だった長男と三男が「なんでよ!!行きたかったのに」と悲しみ、三男は靴を履いて出ていきそうになり…。

 

ちょっと疲れたから外食したかったのに…余計に疲れるやないかい😇

 

うーんと考えていると夫が「次男をおいて、長男と三男とだけで行ってきて。俺は次男と留守番するから」と。

 

えー😨

 

今にもでかけそうな三男、ひっくり返って怒っている次男、「次男うるさい!」と怒鳴る長男。

 

 

カオス😨

 

悩んだ末、次男に「お母さんは次男と行きたかった。今なら一緒に行けるよ。前回は寿司だったから今回はラーメンなんだよ。長男と三男は行きたいからもういくけど、もし玄関まで来れるなら一緒にいこう」と誘った。

しかし、次男の心は晴れることなく、夫もイライラして「はよいって!」と言うし、こりゃいかんわーと。ご飯を作ることや何か買ってくることも提案したけど「行く予定」になっていた長男と三男が今度はパニックになりそうだった。

 

何が正解かわからん😇

 

そんなわけで、私は長男と三男を連れてラーメン屋へ。お持ち帰りもできるので次男の好きなチャーハンと餃子を、夫の好きなチキン南蛮を注文した。

店内は時間も早かったからか空いていて、長男も三男もニコニコでモリモリ食べ、「これはお父さんと次男に持ち帰ろうね」と話した。

 

小一時間ほどの滞在でさささと帰宅し、「なんちゃ食べん!」と叫んでいた次男に「買ってきたよ❤」と見せると嬉しそうに食べていた😀よかった。

 

 

いやー、ラクをしたかっただけなのに、余計に疲れたけど最後はニコニコになって良かった😢

 

 

こんなんだから、お出かけって不安なんだよなぁ💦

 

でも、「思い通りにならない」という経験も必要だしなぁと。葛藤してます😐

 

 

 

 

こういう本も読むがうまくいかんこともありますよね。でも、知らないより知ってたほうが良いから私は色々読んでます。

 

ぽちっと応援求む

↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 子育てブログへ