ぽっふん日記

3兄弟 悩みや喜び とかとか

当サイトはアリフェイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

家庭訪問がおわりました☕その1

自己紹介です☕

poffun.hatenablog.com

 

今年から家庭訪問が本格的に再開されました。去年は小学校は玄関先で話しておしまい。幼稚園は希望者だけという感じでした。

 

今年は、幼稚園は家庭訪問か個人懇談で選べて、小学校はおうちに上がっての家庭訪問でした。

 

そう、家をきれいにせねばなりません😥片付けても、片付けても出されるトミカ。脱ぎっぱなしの服。転がる鉛筆。

 

終わりがねぇわ🥺

 

しかし、先生がくる部屋だけは!死守せねば!!

 

家庭訪問の当日朝、子どもたちがいなくなってからきれいにしました😂いっつもぎりぎり。

 

右の部屋の荷物を左の部屋へ移すという単純作業。その場限りの取り繕い。いいじゃないか。今日の夕方にはまたいっぱいさ🥺

 

予定時間にきっかり現れたのは次男の担任。

 

どうぞー。と家にあがる時、下駄箱の上には子どもたちの赤ちゃんの頃の写真をおいていて「かわいいーでしょー❤」と次男の担任にアピール。いや本当にかわいいんですって(親ばか)

 

「いいですねー」と大人の対応をしてくださった担任でした🤤

 

次男は小4になってからよく頑張っているようです。聞いていた姿より頑張っていると。また、どうしても45分の授業はつらそうではあるそうです。ただ、自分の席にいることはできているので良いですと。ノートはとれたり、とれなかったり。また、発表をめっちゃするので授業をすごく聞いているそうです。

 

なんじゃそりゃ😳次男、そんなに頑張ってるんかいなー。と驚きました。発表も小3の最後らへんは全くしなくなったようなので、気になっていたのです。

 

次男は相当、担任のことを好きで頑張っているようにも思います。

 

なんと、この次男の担任は23歳の男性。若い…😳

 

以前、次男に「担任の先生ってどんな人?お母さんでも戦ったら倒せそうな弱そうな感じ?」と聞いてみたら「お母さん、そんなこといったらいかんよ」と静かに叱られました🥺

 

なにこの成長。

 

いやいや、でもその反動はいつかくるかもしれんのでと、担任に話しました。

 

また、「次男さんは自分の考えを書くのが苦手みたいで…。これを見てください」と小さく折りたたまれた次男の感想を見せてもらうと何やら英語で良くない言葉が書かれてありました😥

 

「1年生を迎える会を全学年で行ったあとに書いたのですが、ちょっと次男さんと話しして『次男さん、本当にこれでいいの?後ろに貼っちゃうから参観日にお母さんとかみちゃうよ?』と聞くと書き直すので紙をくださいって言えました」と教えてくれました。

 

私はこの話をきいて

「そうですね。自分の気持ちとか抽象的なことを言葉にするのは苦手だと思います。また、1年生を迎える会という行事も好ましくなかったのでしょう。きっとこの感想は1人で書いていますよね?何を書いていいのか分からない。なんの感想もない!って気持ちで書いていたのだと思います。ちょっとサポートがあれば書けたかもしれません。『どんなことやってた?』『どれがおもしろかった?』って聞いても『全部おもんなかった!』と否定的なことを言うかもしれませんけれど…」と答えた。

 

先生は苦笑いしつつも、そうですねと次男の今の能力と苦手なことを理解してくださっている感じがしました。

 

そして、去年の担任から引き継いでいる、『テストに点数をつけない』『席替え時には本人に希望をきく』『給食時に着替えない』など、ということは一旦白紙にしてやってみてほしいことも伝えました。

担任も「それは思っていました。一旦、なかったことにしてやってみるつもりです」と言われて、安心しました。

 

次男、がんばってます😭無理せず。がんばれ。

 

長男編へ続く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援ここよ。

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 子育てブログへ