ぽっふん日記

3兄弟 悩みや喜び とかとか

当サイトはアリフェイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

去年、身内がなくなったので「あけまして…」の類いはやっちゃだめみたいですね。

 

自己紹介

↓ ↓ ↓ ↓

poffun.hatenablog.com

 

本当に無知と言いますか、興味がないといいますか…。喪主としてはだめだめなんですけれども。

 

 

去年(もう去年になっちゃうのか…)、夫が急死して初めてのお正月を迎えました。

 

 

 

身内が亡くなるとその後、1年は喪中になってお正月のご挨拶もしないのが通例のようなのです。

 

 

 

でも、初詣はいいらしい。なんでやねん。

 

 

 

 

年始の挨拶について、去年までお正月に祖父母の家に行く時「あけましておめでとうございます」と挨拶しなさいと子どもたちに教えてきたし、きっと学校や幼稚園でも冬休み明けの挨拶は「あけましておめでとうございます」だと思います。

 

 

 

子どもたちには「あけましておめでとうございます」とは今年は言わないんだよと伝えたので、きっと次男は学校で「おれは言わん!」と大きな声で反発しそう…。臨機応変が難しいのも発達障害だったりしますものね。そうでなくても子どもからしたら一貫性のないことを感じるでしょう。

 

 

 

年始のご挨拶はしなくても祖父母のおうちには行く予定にしているので例年通りのスケジュールをこなしていきます。

 

 

 

あ、お年玉もだめでお小遣いはいいらしいです。もう、なんでも言い変えたらありですな。

 

 

 

 

さぁさぁ、みんな朝ごはんにするのだー。

 

 

 

私も子どもたちもみなさんにとっても素敵な1年になりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援ここよ

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 子育てブログへ