子どもがうっかり壊したテレビとパソコン
元気いっぱいの子ども。わざとでなく、うっかり壊したことありますか?
我が家は2年前の夏…
まずは、テレビの液晶がびりびりに壊れました😐
事の始まりは、長男と次男の兄弟喧嘩。理由はなんだったか…思い出せない。たぶん、小さな出来事で、次男は聴診器(病院ごっこ用)を長男に投げつけ、それをうまく避けたら、テレビにヒットした🥲
あっという間に液晶がびりびり…。テレビでゲームが出来なくなる!You Tubeが見えなくなる!と長男は泣きながら激怒。次男は次男で「避けたお前が悪い!なんで当たらなかった!」と責任転嫁🫣
ぎゃーぎゃーと大騒ぎ😇
夫は仕事で不在…。なんでこんなに私だけあたふたしなきゃいけない。なんか、腹立つからLINEで夫に報告。
夫はLINEであたふたしてた。にやり🙃
夕方、子どもたちを連れて電気屋さんへ。
持ち帰りだと安くしてくれると言われ、みんなでよいしょよいしょと運んだ夏。
それから、2週間も経たないうちに…
今度は、パソコンに体が当たってしまった次男(また次男かいっ)机からパソコンが落ちて、またもや液晶がびりびりに…😐
またもや、夫は仕事で不在。やっぱり私だけがあたふたしてなんか腹立つから、夫にLINEで報告。
夫はやっぱりLINEであたふたしていた。ふふ🙃
ひと月で2つも家電をうっかり?壊した。壊したときは、「わー!!」とか「なんでー?!」とか叫んだけど、なるべく子どもを攻めたりはしなかった(しなかったつもり)
わざとに壊したらもっと厳しく叱っただろうけど。
こういうことがあると、「修行だ…精神修行だ…」と自分を諫めようと努力してます🙃
そうそう。もう二度と、おもちゃが当たって壊れないように、パネルを買いました。
ちょっと高いけど、メーカー別なので、すごくフィット!
気持ち的にブルーライトカットを選びました🥺
丈夫なので、壊れません。子どものくしゃみからも液晶を守ってくれます(笑)
↓↓↓↓↓
パネルストッパーも忘れずに!
これで子どもの体当たりにも安心🥲
↓↓↓↓↓

【当店専用】液晶テレビ保護パネル(専用固定具)パネルストッパー
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る